2007年1月号 Vol.25 No.1 (1月1日発行)
|
特集
翻訳制御―RNAが支配する生命現象の根幹
リボソームの機能制御,tRNAの分子擬態から局所的翻訳まで
序にかえて―翻訳研究のダイナミズム
中村義一
翻訳伸長段階におけるリボソームおよびtRNAのダイナミクスと分子擬態
清水義宏/上田卓也
トランスファーRNAの3′末端修復の分子メカニズム
富田耕造
翻訳調節における翻訳終結制御機構の新知見
伊藤耕一
新生ペプチドによるリボソーム機能の制御
尾之内 均/内藤 哲
酵母におけるmRNA局在と局所的翻訳の分子機構
入江賢児
樹状突起における局所的な翻訳制御
飯島崇利/岡野栄之
●連載●
カレントトピックス
ポロキナーゼが細胞分裂時にGタンパク質Rho1を制御する
吉田知史/David Pellman
NMDA受容体のリン酸化による記憶・学習の制御
中澤敬信/山本 雅
12アミノ酸からなるCLEペプチドによる植物幹細胞の維持と分化
福田裕穂
セネッセンスとヘテロクロマチン形成におけるHMGAの新たな役割
成田昌子/成田匡志
News & Hot Paper DIGEST
TH17分化を制御する転写因子は?
熊ノ郷 淳
リボスイッチは代謝産物とRNAのみにより転写を制御する
黒川理樹
殺し屋の別の顔
今居 譲
引っ張るほどに強くなるキャッチボンドの神秘
島岡 要
ハーバード幹細胞研究事情
妹尾 誠
科学する心を語る
Any Breakthroughs?
RNAi発見とノーベル賞受賞を支えた多くの出会い
Craig Mello
クローズアップ実験法
4塩基コドンを用いたタンパク質のピンポイント蛍光標識法
芳坂貴弘
疾患解明Overview
ギラン・バレー症候群研究の展開:分子相同性仮説の立証
結城伸泰
私が名付けた遺伝子
第25回 eiger/wengen
〜無脊椎動物ではじめて発見されたTNF/TNF受容体〜
三浦正幸
ラボレポート−独立編−
独立させていただきました―Yale University School of Medicine
富田 進
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:
service@bioweb.ne.jp
|