BIOWEBホームへ
羊土社
BIOWEB(R) 協賛企業です
羊土社ホームページへ

2002年11月号 Vol.20 No.16 (11月1日発行)
実験医学  出版社  羊土社

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL
https://www.yodosha.co.jp/

特集
リン脂質によるタンパク質活性制御
脂質結合ドメインを介した細胞分裂やアポトーシス,小胞輸送における多彩な機能
企画 竹縄忠臣

概論−脂質結合ドメインを介してのタンパク質活性制御
竹縄忠臣

イノシトールリン脂質結合タンパク質の検索と同定
アナログビーズを用いた手法
福井泰久

PXドメインとスーパーオキシド生成型食細胞
NADPHオキシダーゼの活性化

住本英樹

細胞内小胞輸送におけるタンパク質−脂質間相互作用
伊藤俊樹/竹縄忠臣

ホスファチジルイノシトール(4)
リン酸5キナーゼの機能と制御 AIR

山本雅哉/國井 佳衣子/Helen Yin

アポトーシス細胞の貪食
華山力成/田中正人/長田重一

細胞分裂におけるリン脂質の役割
加藤詩子/榎本和生/梅田真郷

略語一覧&参考図書

カレントトピックス

◆胚表面の水流が体の左右を決める
野中茂紀

◆コンデンシンによるDNA超らせん化反応のイメージング
 AIR
平野達也

◆アクチン脱重合因子ADF/コフィリンを脱リン酸化するホスファターゼSlingshot
丹羽隆介/上村 匡

カレントミニレビュー

◆染色体組込み型のアデノウイルスベクターの開発
ウイルスベクターはどこまで改良可能か?
 AIR
三谷 幸之介

News & Hot Paper DIGEST

情報伝達系を制御するフィラミン/内在性神経幹細胞による中枢神経系機能再生の可能性/樹状細胞のプロフェッショナルたるゆえん/カリクレインによる糖尿病性血管障害の治療/クローン細胞の多様性!

クローズアップ実験法

MALDI-TOF/MS分析のためのペプチド断片調製法
超微量(フェムトモル以下)タンパク質解析実用化のために
岡村信子/篠原あづさ/岩松明彦

最新疾患研究

ヘリコバクター・ピロリ菌感染を起点とする胃発癌分子機構
胃癌研究の最前線
畠山昌則

大野 乾の世界

第2回 最盛期:遺伝子重複による進化,アイデアの奔出
大野 乾/インタビュー Steven J. Novak

バイオ研究国家戦略!

第8回 日本のバイオ企業が世界に勝つために
白楽ロックビル

立体構造から知るタンパク質

第7回 p53腫瘍抑制因子の構造と働き
平山令明

テクニカルセミナー

水晶発振子バイオセンサー『AFFINIX Q』C
生体分子間相互作用を重さで測る
岡畑恵雄/古澤宏幸

ラボレポート−留学編

若手CEO
バーナム研究所 ジョン・リード研究室
−The Burnham Institute AIR
河合太郎

ONE POINT実験法

転ばぬ先のマイクロアレイ@
失敗しないためのその1−試料のチェック
田谷敏貴

学会・シンポジウム見聞録

中心体国際学会見聞録
野島 博

INFORMATION
次号予告
奥付・編集後記
BOOK REVIREW
バックナンバー

広告目次・資料請求FAXシート


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp