BIOWEBホームへ
羊土社
BIOWEB(R) 協賛企業です
羊土社ホームページへ

2003年1月号 Vol.21 No.1 (1月1日発行)
実験医学  出版社  羊土社

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL
https://www.yodosha.co.jp/

特集
ゲノム的アプローチによる
多因子疾患の解明!
Common Disease研究の最前線にせまる
企画 菅野純夫

序にかえて−ゲノム医学事始め
Common Diseaseへの挑戦
菅野純夫

2型糖尿病のゲノム解析と疾患感受性遺伝子
原 一雄/門脇 孝

高血圧へのゲノム的アプローチ
三木哲郎/名倉 潤/小原克彦

心筋梗塞の疾患感受性遺伝子の探査
木村彰方

自己免疫性甲状腺疾患感受性遺伝子の解明
AITS-1遺伝子の同定
白澤専二/笹月健彦

疾患遺伝子からみた自己免疫疾患発症機構の研究
塩沢俊一/駒井 浩一郎/中務 美紀子

気管支喘息のゲノム解析
野口 恵美子/有波忠雄

統合失調症(精神分裂病)へのポストゲノム的アプローチ
加藤忠史/岡崎佑士

略語一覧&参考図書

誌上レクチャー

第75回日本生化学会大会羊土社主催モーニングレクチャー
ES細胞の万能性と再生医療
講師 中辻憲夫/座長 浅原孝之

カレントトピックス

インテグリンの構造変化によるシグナル伝達 AIR
高木淳一

Sprouty1/2によるRas/MAPキナーゼシグナル経路の新しいネガティブフィードバック制御
花房 洋/西田栄介

網膜内で層特異的神経結合発生を促すシナプス接着分子Sidekick AIR
山形方人

カレントミニレビュー

カルシニューリン研究最前線
クロストーク系と内因性阻害分子の発見を中心に
杉浦麗子/春藤久人/久野高義

News & Hot Paper DIGEST

心筋細胞死に重要な分子:Nix/リボスイッチ/記憶形成における神経細胞内αカルモジュリンキナーゼII局在の重要性/新たな試み「ゲノムひろば」

クローズアップ実験法

最新のELISPOT法
早川 智/李 静雅/鈴木(唐崎)美喜/椙田賢司/山本樹生/本多三男

特別寄稿

第75回日本生化学会大会ラウンドテーブルディスカッションから
米国留学の心得:留学を志す若き学徒のために
海外での研究経験者からの助言
山口(藤田)陽子

最新疾患研究

脊髄小脳変性症1型発症の分子メカニズム AIR
渡瀬 啓

ONE POINT実験法

転ばぬ先のマイクロアレイ3
失敗しないためのその3
スキャナーの評価方法:データの信頼性に与える影響
箕浦加穂

立体構造から知るタンパク質

第9回 プロテアソームの立体構造と働き
平山令明

ラボレポート−独立編

小さなラボでも大きな夢
−The University of Edinburgh AIR
大倉洋之

INFORMATION
次号予告
奥付・編集後記
BOOK REVIEW
バックナンバー
広告目次・資料請求FAXシート


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp