BIOWEBホームへ
羊土社
BIOWEB(R) 協賛企業です
羊土社ホームページへ

2003年8月号 Vol.21 No.12 (8月1日発行)
実験医学  出版社  羊土社

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL
https://www.yodosha.co.jp/

特集

ゲノム解読がもたらした生命科学の新たな躍進
多彩な生物のゲノム解読とその比較によるヒト研究・医療への応用
企画 五條堀 孝

序にかえて−比較ゲノム学と機能ゲノム学への招待
統合生命科学のプレリュード
五條堀 孝

病原細菌ゲノム配列解析が明らかにした微生物科学の新たな可能性
林 英生

イネゲノム全塩基配列解読による植物生命科学の新展開
佐々木卓治

ホヤ・ゲノムの解読:脊椎動物の進化は生理学にあり
佐藤矩行

ヒトを理解するためのマウスゲノム科学序曲
鈴木正則/林崎良英

霊長類との比較ゲノム解析手法によるヒトゲノムの機能解読
黒木陽子/藤山秋佐夫

ヒトゲノム完全解読がもたらす生命科学の新たな展開
服部正平

ヒトゲノム完全解読によるヒト分子生物学と臨床応用への新たな展望
清水信義

略語一覧&参考図書

カレントトピックス

Ku70によるBax活性化抑制の発見と,新規膜透過性細胞死抑制ペプチドの開発 AIR
孫 偉勇/澤田元史/Paulette Hayes/吉田友教/松山茂実

造血幹細胞をサポートする骨髄ストローマ細胞由来の膜タンパク質 AIR
上野博夫

不活性化X染色体の選択:Xite領域によるTsixの発現制御 AIR
小川裕也

転写後修飾酵素による認識のためのtRNAの新たな構造
石谷隆一郎/濡木 理/横山茂之

News & Hot Paper DIGEST

癌遺伝子の奇妙な関係―c-myc & Skp2―/造血幹細胞の自己複製シグナル/アポE受容体LRPによる動脈硬化の抑制/Kiss-and-run:シナプスでの神経情報伝達の妙をみる/「第5回国際ゲノム会議」に参加して

新連載
Update Review

RNAi経路と疾患
岡村勝友/塩見春彦/塩見美喜子

クローズアップ実験法

アルギニンを用いた変性タンパク質のリフォールディング
津本浩平/熊谷 泉/荒川 力

生命科学の地平

第7回 脳の設計図は読めるのか
−初心忘れるべからず

伊藤正男

必修 プレゼンテーション法

第2回 研究室の中での論文紹介
大隅典子

最新疾患研究

B型肝炎ウイルス(HBV)遺伝子型による臨床的特徴とその分子メカニズム
田中靖人

ラボレポート−独立編

グラントとグラントの狭間で AIR
−Medical College of Georgia

岩島牧夫

羊土社 今月の新刊&近刊案内

INFORMATION
次号予告
奥付・編集後記
BOOK REVIEW
バックナンバー
広告目次・資料請求FAXシート


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp