BIOWEBホームへ
羊土社
BIOWEB(R) 協賛企業です
羊土社ホームページへ

2004年10月号 Vol.22 No.15 (10月1日発行)
実験医学  出版社  羊土社

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL
https://www.yodosha.co.jp/

特集1
バイオイメージング:情報伝達のダイナミクスをみる

概論−バイオイメージングで探る情報伝達のダイナミクス  
望月直樹

神経軸索ガイダンスを制御する細胞内シグナル伝達のダイナミクス  
戸島拓郎/上口裕之

細胞死シグナルの可視化
in vivoライブイメージングをめざして  

竹本 研/三浦正幸

PIP3の可視化動態分析  
佐藤守俊/上田善文/梅澤喜夫

Rap1による血管内皮細胞の一方向性移動の制御  
藤田寿一/福原茂朋/望月直樹

イメージングのための新規蛍光タンパク質  
唐澤智司/宮脇敦史

特集2
細胞骨格制御の新たなる鍵分子 mDiaファミリータンパク質

序−mDiaファミリータンパク質:細胞骨格のインテグレーター  
成宮 周

アクチン重合端をサーフィンするmDia1  
東田知陽/渡邊直樹

新規アクチン重合促進タンパク質mDiaの構造と生化学的機能
細胞生物学が生化学と構造生物学に出会うとき  

嶋田 睦

mDiaによる微小管の配列と安定化
細胞コルテックスとキネトコア 
 
保田真吾/荒川芳輝

カレントトピックス

酸化ストレスにより転写因子Bach2はPMLボディ周辺の遺伝子発現を特異的に抑制する  
田代 聡/五十嵐和彦

神経幹細胞の運命を制御するNotch−Hes経路とJAK−STAT3経路のクロストーク
鎌倉幸子/吉松剛志/後藤由季子

LARGEによるジストログリカンの翻訳後修飾と先天性筋ジストロフィー  
金川 基/Kevin P. Campbell

News & Hot Paper DIGEST

GemininによるDNA複製開始制御の構造的基盤  
多田周右

TRPチャネルのトランスロケーションと限局したCa2+流入の生理的重要性  
神崎 展

EGFR内の変異がイレッサへの反応性を規定している  
西谷真人

若手研究者を成長させた充実の3日間  
編集部

クローズアップ実験法

エレクトロポレーション法によるニワトリ胚へのベクター組み込み型siRNA導入法
片平立矢/仲村春和

Update Review

医療関連行為の特許法による保護  
金城聖文/玉井克哉

アカンやないか! 失敗に強いバイオ研究者になるために

第2回 初歩的なミスばっかり繰り返したらアカン!  
野村慎太郎

コンピュータ活用術

第10回 Perl入門(3)Perlで実験結果を処理しよう  
小林慎治

イメージングで解き明かす生命機能

第16回 微小管プラス端集積因子(+TIPs)  
清末優子

学会・シンポジウム見聞録

免疫サマースクール2004−21世紀 免疫学の新しい挑戦  
編集部


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp