BIOWEBホームへ
羊土社
BIOWEB(R) 協賛企業です
羊土社ホームページへ

2005年12月号 Vol.23 No.19 (12月1日発行)
実験医学  出版社  羊土社

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL
https://www.yodosha.co.jp/

特集
老化・寿命制御へのアプローチ 
モデル生物での老化因子同定と幹細胞システム,癌・メタボリックシンドロームとの接点

概論─なぜ老化因子は保存されているのか?
石川冬木

酵母における経時老化研究から進化医学へ
Paola Fabrizio/Valter D. Longo

メタボリックシンドロームにおける寿命調節の分子機構 
植木浩二郎/門脇 孝

骨格筋形成と老化・筋萎縮
Vittorio Sartorelli

老化と癌に関与するPolycombタンパク質:CBX7
Jesus Gil

解糖系代謝調節による細胞老化制御
近藤祥司

幹細胞自己複製および老化制御の共通性
平尾 敦

カレントトピックス

腸管上皮の新たな増殖因子R-spondin1の作用
富塚一磨/大島 毅/柿谷 誠

マウスの涙腺から分泌されるオス特異的ペプチド:涙にフェロモン?
木本裕子/東原和成

kelchサブユニットを含む新奇Gタンパク質のシグナル伝達機構
原島俊明/Joseph Heitman

イオンの出入りを介さず膜電位シグナルを伝えるタンパク質Ci-VSP
岩崎広英/村田喜理/佐々木真理/岡村康司

News & Hot Paper DIGEST

今年のノーベル医学生理学賞は胃癌の原因菌H.pyloriの発見者に!
千葉 勉

カルシウム流入の新たな制御機構
神崎 展

体細胞クローンマウスの遺伝子発現
幸田 尚

NEURONシミュレーターの紹介―理論と実験の接点―
小泉 周

クローズアップ実験法

タンパク質のリン酸化部位同定のための精製法
小田吉哉

疾患解明Overview

第18回 免疫制御システムによる花粉症の革新的治療
石井保之

効率的なバイオ実験の進め方

第6回 実験技術を引き継ぐための効率のよい研究室システム [最終回]
佐々木博己

私が名付けた遺伝子

第12回 jumonji 〜発生と増殖の十字路〜
竹内 隆

ラボレポート−留学編−

From New York  Ralph M. Steinman研究室―The Rockefeller University
邊見弘明


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp