BIOWEBホームへ
羊土社
BIOWEB(R) 協賛企業です
羊土社ホームページへ

2008年4月号 Vol.26 No.6 (4月1日発行)
実験医学  出版社  羊土社

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL
https://www.yodosha.co.jp/

特集
リンパ管の形成機構と疾患
〜リンパ管新生にかかわる増殖因子の解明から,癌転移・浮腫・炎症の治療に向けて〜

●特集●

概論―リンパ管というフロンティアをめざして

リンパ管とリンパ管内皮細胞の形態,機能,生物学的特性

リンパ管形成を司る分子機構

リンパ管形成における転写因子の役割とその作用機序

遺伝性リンパ浮腫の発症機構とその治療法

癌リンパ節転移とリンパ管新生:シグナル伝達経路の抑制をめざして

炎症におけるリンパ管の役割

●連載●

CURRENT TOPICS

インフルエンザウイルスRNAゲノム複製を制御するMCM複合体

糖ヌクレオチド輸送体SLC35D1は骨格の形成に必須である

なぜ大動脈弓は左側にアーチを形成するのか?

SRAドメインをもつNp95はメチル化DNAにDnmt1をリクルートすることによりエピジェネティックな遺伝的発現の維持を仲介する

News & Hot Paper DIGEST

海洋接着タンパク質は外科手術に使えるか?

細胞遊走進路のガイダンスとサイレント受容体CXCR7の役割

母乳という名の贈り物

広がる血管新生研究 癌治療へのインパクト

クローズアップ実験法

ICON法によるDNAメチル化部位の迅速検出法

効率の上がる核酸実験法

第4回 電気泳動における変性剤としての尿素の役割

Update Review

培養細胞で頻発するクロスコンタミネーションへの警戒

疾患解明Overview

クオラムセンシングをターゲットとした新たな歯周病治療法の開発

医療応用を目指した政策・行政の動向

医療分野のイノベーション実現をめざして

研究者のためのプロフェッショナル根性論

第4回 自分のストーリーを語る「物語力」

ラボレポート−独立編−

スイスでキャリアアップ―University of Geneva, Switzerland

特別対談

基礎と臨床の相互理解が導く日本のメディカルサイエンス―鍵を握る若手教育

◆INFORMATION ―人材募集,学会・シンポジウム案内

◆掲載広告一覧


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp