BIOWEBホームへ
羊土社
BIOWEB(R) 協賛企業です
羊土社ホームページへ

2012年2月号 Vol.30 No3
実験医学  出版社  羊土社

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL
https://www.yodosha.co.jp/

特集

炎症・代謝性疾患に潜む 脂質メタボリズム
脂肪酸の質の違いが制御するストレス応答と病態

企画/有田 誠

脂肪酸の質の違いについて考える
【有田 誠】

脂肪酸の質に視点を置いた栄養シグナル
【松坂 賢/島野 仁】

脂肪酸の質的・量的変化がもたらす慢性炎症とメタボリックシンドローム
【伊藤美智子/菅波孝祥/小川佳宏】

多価不飽和脂肪酸の代謝と炎症の制御
【磯部洋輔/有田 誠】

リン脂質の飽和/不飽和バランスと小胞体ストレス応答
【河野 望/新井洋由】

肥満における脂質の質的変化とメタボリックシンドローム
【中村能久/Gokhan S. Hotamisligil】

脂肪酸の質を識別する受容体
【平澤 明/竹内理人/原 貴史/辻本豪三】

メタボローム新技術が切り拓くこれからの脂質バイオロジー研究
【有田 誠/斎藤嘉朗/田口 良/西島正弘】

Update Review●

“痛み”のバイオロジー ―侵害受容器はどこまでわかってきたか?
【中川貴之】

●トピックス

CURRENT TOPICS

ストレスとゲノムの応答
【原 誠】

MED26は転写伸長因子複合体“SEC”をリクルートする
【高橋秀尚/Ronald C. Conaway/Joan W. Conaway】

セマフォリンシグナルを介したTORアダプター因子の選択機構
【糠塚 明/高木 新】

内在性Nogo受容体アンタゴニストLOTUSの嗅索形成における生理的役割
【池谷真澄/栗原裕司/佐藤泰史/五嶋良郎/竹居光太郎】

News & Hot Paper Digest

非コードRNAとポリコームメチル化が核局在を決め遺伝子を制御する
【黒川理樹】

内膜でも働いていたBcl-xL
【武田弘資】

精神疾患研究における細胞移植の有用性
【神谷 篤】

米国におけるワクチン政策と費用対効果
【川上浩司】

福島第一原発事故への取り組み
【秋光信佳】

●連載●

クローズアップ実験法

RNAアプタマーを用いたRNA―タンパク質相互作用の解析
【飯岡英和/Ian G. Macara】

誌上留学! ―ラボ英会話のKEY POINTS >>> Web留学編へ

いざ,研究ディスカッション―聞かれた以上のことを答える
【浦野文彦/Christine Oslowski/Marjorie Whittaker】

絵で見る先端分子生物学

DNA複製開始とDNA相同組換え 〜双子タンパク質と進化の妙
【解説:胡桃坂仁志/絵:松本亮平】

私のメンター 〜受け継がれる研究の心〜

Pierre Chambon ―転写研究に魅せられて
【加藤茂明】

Campus & Conference探訪記

アステラス-京都大学 (AK) プロジェクト
【早乙女周子】

ラボレポート ―留学編―

ノルウェー留学記 ―Norwegian University of Science and Technology
【北西卓磨】

Opinion ―研究の現場から

iGEM参加から感じた日本の学問の現状
【宮地大輝】

●実験医学Information

人材/大学院/セミナーなどの情報


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp