特集
骨格筋の維持機構を暴き、サルコペニアに挑む!
企画/上住聡芳
概論―超高齢社会における筋研究の再燃
【上住聡芳】
骨格筋維持における間葉系前駆細胞の役割
【上住 円,吉本由紀,上住聡芳】
神経筋接合部の老化
【西宗裕史,Yomna Badawi】
腱のバイオロジーと筋-腱連関
【堤 大樹,中道 亮,浅原弘嗣】
筋肥大時の筋サテライト細胞の動態・分化様式
【梶 貴志,深田宗一朗】
骨格筋研究のための最先端解析技術
【原田哲仁,大川恭行】
AIを活用した筋組織解析技術
【瀬尾茂人,赤澤秀樹,深田宗一朗】
筋疾患に対する治療法開発
【本橋紀夫,青木吉嗣】
●いま知りたい!!●
合成致死性で見出す、新たながん治療標的
荻原秀明
●連載●
News & Hot Paper Digest
COVID-19でプレプリントを報道する是非
【島田祥輔】
巨大なファージがもつ小さなCasタンパク質
【菅野茂夫】
メチローム解析からヒト化のナゾを探る
【中山一大】
RNAとDNAは同時に誕生した?
【藤島皓介】 FDA,ファーストインクラスのHIV治療薬を承認
【MSA Partners】
カレントトピックス
体節時計の試験管内再現と病態モデル応用
【松田充弘,戎家美紀】
全身麻酔で意識が消失するとき,脳のなかで何が起こっているのか?
【鈴木基高,マシュー・E・ラーカム】
選択的オートファジーによるMHC-T分解は膵癌の免疫逃避を促進する
【山本恵介】
母親の側頭葉連合野は仔の泣き声の知覚処理に重要な役割を果たす
【田坂元一】
PMLボディによる転写制御機構の解明
【栗原美寿々,宮成悠介】
クローズアップ実験法
ゲノム挿入依存的遺伝スイッチ(iOnスイッチ)の開発と応用
【隈元拓馬】
論文査読のリアル―査読で消耗しない心構えとテクニック
特別座談会:私たちの査読のリアル(後編)
【今井眞一郎,田口英樹,中山敬一,水島 昇】
ブレークスルーを狙うバイオテクノロジー
空間トランスクリプトミクスA
【木島佑輔,石黒 宗】
挑戦する人―サイエンスと歩む私の奮闘記
「人はなぜ生きるのか」生命の本質にデータで迫る!
【緒方法親】
ラボレポート―独立編―
コロナパンデミックの中心地から―Max Planck Florida Institute for Neuroscience
【稲垣秀彦】
Opinion-研究の現場から
国内学会の英語化は必要か?
【北 悠人,赤瀬太地】
バイオでパズる!
バラバラの筋肉
【山田力志】
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp
|