特集 セリン/スレオニンキナーゼ−そのトピックス
今,なぜセリン/スレオニンキナーゼなのか 日高弘義 膜型セリン/スレオニンキナーゼファミリー 土田邦博 Ca2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼTの構造と活性調節 Angus C.Nairn 核内セリン/スレオニンキナーゼによる細胞周期,癌化,老化の制御 冨永 薫,金子葉子,中西 真 スプライシングのリン酸化制御 萩原正敏 MAPキナーゼの標的タンパク質 福永理己郎 プロテインキナーゼとして機能するPI3キナーゼファミリー 下村俊泰,安藤聖子,杉本勝則 キナーゼの高次構造情報に基づく阻害分子の理論設計 日高弘義,斎藤 望 CURRENT TOPICS
7年目のrasGAP結合タンパク質p62 ウイルスベクターを用いた抗血管新生療法 田中俊英 ATP合成酵素は回転している 吉田賢右,野地博行,久堀 徹 クローズアップ実験法
質量分析をタンパク質構造解析へ応用する ONE POINT実験法
生命科学者になるための10か条
先祖物語
ラボレポート
(Institut d'Embryologie Cellulaire et Moleculaire) WIDE VIEW
電磁界が環境や生体に与える影響 研究室の小さな生きものたち
![]() |